東京ヤクルトスワローズで活躍する、村上宗隆さん。

「肥後のベーブ・ルース」と呼ばれてました!
今回は、そんな村上さんを取り巻く『家族』の物語です。
◆生い立ち
村上宗隆さんは、熊本県熊本市の出身。
長嶺地域スポーツクラブで、5歳から野球を始めています。
小学校は地元の、熊本市立託麻南(たくまみなみ)小学校に通いました。[2]
小学校4年から野球部に入り捕手として活躍しています。
中学校は地元の、熊本市立長嶺(ながみね)中学校へ進学。[3]
チームは熊本東リトルシニアで、二塁手や捕手として活躍しました。
高校は熊本にある、九州学院高等学校へ進学。[4]
1年生から4番に座ると、夏の大会でいきなり甲子園に出場します。
この頃の村上さんのニックネームが「肥後のベーブ・ルース」。
同じ学年で「和製ベーブ・ルース」として注目される、早実・清宮幸太郎(きよみや・こうたろう)さんとの甲子園対決が注目されました。

しかし、村上さんは無安打で、チームも初戦敗退。
2年夏と3年夏は、熊本大会決勝でともに秀岳館に敗れ、甲子園に出場したのは1年夏の1回だけとなりました。
それでも、通算52本塁打という長打力を買われ、2017年10月26日のドラフト会議で3球団から外れ1位指名。
抽選で東京ヤクルトスワローズへの入団が決定しています。
◆結婚してる?
村上宗隆さんの実家の家族構成は、父親、母親、兄、宗隆さん、弟の5人家族です。
自身は独身であり、自らの家族はこれから築くことになります。
◆父親の職業は?
村上宗隆さんの父親の名前は、村上公弥さん。[5]
1973年頃の生まれになります。
父・公弥さんの職業は、不動産会社の経営で、2007年頃に脱サラして開業しました。
さらに公弥さんの父親は警察官で、礼儀やマナーに厳しい人でした。
その精神を受け継いだ公弥さんも、3人の息子たちを厳しくしつけました。

実は公弥さんも野球少年でした。
熊本の強豪校でショートを守っていましたが、高校1年のときに右肩のケガで野球を諦めます。
その夢を託された宗隆さんですが、甲子園に出場し、プロ選手となり、侍ジャパンにも選ばれるほどの活躍。
お父さんの借りは、宗隆さんが返したと言っても過言ではないでしょう。
◆母親は元バレー選手
村上宗隆さんの母親の名前は、村上文代さん。[6]
年齢は、お父さんより2歳年上になります。
母・文代さんは、身長が170cmほどあり、高校時代はバレーボールのアタッカーでした。
結婚してからは専業主婦として3兄弟の胃袋を支え、子どもたちの「相談役」でもありました。
2021年の文代さんの誕生日、宗隆さんはホームランを記録しています。
母・文代さんの手元には、

誕生日おめでとう
と記したホームランボールが送られてきたそうです。
◆兄も野球選手
村上宗隆さんにはお兄さんがいて、名前は村上友幸さん。[7]
年齢は、宗隆さんより2歳年上になります。
兄・友幸さんは宗隆さんより一足早く、長嶺地域スポーツクラブで、野球を始めました。
ポジションはピッチャーで、高校は東海大学付属熊本星翔高等学校へ進学。
弟よりも大きな193cmの長身右腕として鳴らしましたが、甲子園出場は叶いませんでした。
そのまま東海大学へ進学。
大型右腕と期待されるも、1年生の冬に右ひじ靱帯の手術を受けます。
その後も、
とにかくコントロールが全くダメで。四球、四球、タイムリーみたいな
と、思うような投球ができない大学生活でした。
加えて、宗隆さんがプロで活躍を始めたため、
取材があれば、弟、弟。投げていても弟だった
という状態になり、精神的にも限界を迎えます。
4年春が終わった後に野球を辞めます
こう申し出た友幸さんに対し、東海大の安藤強監督は、

もったいないから辞めるな。進路は俺が何とかするから、続けろ
と言ってくれました。
このままで終わらせられない何かを、監督も感じ取っていたのでしょう。
友幸さんは大学卒業後、社会人野球のテイ・エステックでプレーを続けています。
◆弟も野球選手
村上宗隆さんには弟もいて、名前は村上慶太さん。
2004年11月11日生まれなので、宗隆さんより4歳(5学年)年下になります。
弟の慶太さんも、もちろん野球選手。
託麻南小‐長嶺中(熊本東リトルシニア)‐九州学院高という経歴は、宗隆さんとまったく同じです。
身長189cm、体重90kgという兄より少しだけ大きい体格を活かして、甲子園出場を狙っています。
◆まとめ
これまで見てきた通り、村上宗隆さんの活躍の陰には、温かく支えてくれた『家族』の姿がありました。
これからも家族の応援を胸に、宗隆さんの挑戦は続いていきます(^o^)丿
◇脚注
- サンスポ 2021年8月9日確認 選手名鑑 東京ヤクルトスワローズ 村上宗隆
- ベースボール ON LINE 2021年8月9日確認 東京ヤクルトスワローズ 村上宗隆
- 日刊スポーツ 2015年7月26日 九州学院1年村上が春夏連続出場の決定打/熊本
- 西日本スポーツ 2020年4月20日 ヤクルト村上のルーツ 1年生4番で甲子園、場外弾…それでも脚光浴びなかった怪物の高校時代
- 日刊ゲンダイ 2017年12月2日 「男なら…」ヤクルト1位・村上宗隆を育てた父親の教育観
- サンスポ 2021年8月8日 【独占手記】侍ジャパン・村上の父、公弥さん「ムネ、おめでとう。日の丸を背負って世界と戦う息子は、本当に誇りです」
- 日刊スポーツ 2019年11月1日 ヤクルト村上の兄、東海大・村上友幸が決勝で先発
- 西日本スポーツ 2021年7月2日 九州学院の村上慶太、武器は長打力 兄は侍ジャパン 高校野球熊本大会10日開幕

東京オリンピック日本代表!












コメント